コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Eis(イーズ) はシンガポールの日本語・英語バイリンガル幼稚園、イースト校・ウエスト校の2つの園舎があります。

お問い合わせ

Eis(イーズ) シンガポールのバイリンガル幼稚園

  • ホーム
  • EISの(イーズ)とは
  • 年間行事・園の1日
  • イースト校
  • ウエスト校
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • 在園児保護者の皆様
  • えんちょうだより

えんちょうだより「まんごの木」

  1. HOME
  2. えんちょうだより「まんごの木」
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

「あなたはとても大切で価値のある存在」

「あなたはとても大切で価値のある存在」なのです。 コロナ禍により小中高生の自殺が増えているとの報道がありました。とても悲しい気持ちで一杯です。大人である私たちが自信を持って明るく生きて行く姿を見せて行かなければならないと […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

Good morning!

今まで沢山のことを子どもたちから学んできました。その一つに愛情の循環があります。愛情も血液と同じ様に循環していないと腐ってしまいます。腐ってしまうと精神的に不安定になり、その結果として暴力的になったり、引きこもりになった […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

安心していて良いんだよ

「勉強しろ」は逆効果!と言う記事を見つけました。 全く効果がないばかりか、心理学的には反対の効果が出るそうです。論理的に書かれていて納得は出来ますが、試験を前にテレビやゲームにかじり付いている子どもを見ると、ついつい「そ […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

先生の仕事

担当の先生の体調不良により急遽小学4年生の算数の授業をお願いされました。久しぶりではあるものの、何十年もやってきた事なので準備なんてしなくても問題無く善い授業が出来る自信はありました。勿論、楽しく要点はしっかりと伝わるよ […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

言葉の力(母語の大切さ)

人に言われて嬉しい言葉と、悲しくなる言葉があります。ありがとう。助かるよ。大好きだよ。君がいてよかった。などは、とても嬉しくなり生きる力が湧いてきます。逆に嫌い、くさい、汚い、見たくない、などと言われれば暗い気持ちになり […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

フワフワ

子どもたちの心はフワフワです。そして、とても柔らかで真っ白で直ぐに大きく輝いたり、小さく縮んで雨が降りそうになったりします。何故ならば、何でもすぐに吸収し、そのフワフワの中に取り込んでしまうからです。それが嬉しかったり、 […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

素直に幸せになろうよ

国連の発表する世界幸福度報告(2020年度版)によると日本の幸福度ランキングは156の国と地域の内62位だったそうです。1位はフィンランド、次にデンマーク、スイス、アイスランド、ノルウェーと続きます。シンガポールは31位 […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 MoriNiina

幸せの種

久しぶりに息子とお酒を飲みながらいろいろな話をしました。息子だと言う甘えもあり、政治、経済、教育論などを熱く、と言うよりも怒りを込めて語ってしまいました。すると息子が呆れたように 「お父さんはよくそこまで他人のことに熱く […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 Eis Staff

笑顔になれるほめ方

「一人で何でもやるからぼけずにいられるんだよ」東京で一人暮らしを続けている母は今年米寿を迎えます。気丈な母もさすがに最近は弱気な部分も見える時があります。なので、先日、一緒に食事をする時に初めて味噌汁を作ってあげました。 […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 Eis Staff

強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない

幼稚園も再開されて少しずつ普段の日常を取り戻そうとしています。このウィルスは段々と弱毒化しているのか、死に至ることは少なくなってきている様で、それだけは本当に良かったと思います。少しだけ振り返ってみると、このコロナ禍の中 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »

EIS イースト校 (カトン)

住所:7 Seraya Lane Singapore 437275
地図(グーグルマップ)
電話:6348-4780

EIS ウエスト校 (ジュロンイースト)

住所:1A International Business Park #01-01/02/03 Singapore 609933
地図(グーグルマップ)
電話:6777-2911

Eis公式インスタグラム

eis_intl_preschool

The Japanese festival of Setsubun (Bean -Throwing The Japanese festival of Setsubun (Bean -Throwing Festival) was celebrated in our East school. Self- made Setsubun mask was worn by children as they participated in the traditional ‘mame-maki’ (bean throwing) ceremony. “Oni wa Soto Fuku wa Uchi” was heard as  they threw beans at the oni. May all the seeds of misfortune be driven out & we welcome good luck, prosperity & the well-being for everyone!!🌈 #japanesepreschoolinsingapore  #japaneseschoolsingapore  #setsubun2023 #singaporejapanese #japanesefestivals2023
園長だより 「まんごの木 -賢い子ど 園長だより 「まんごの木 -賢い子どもの育て方1」を配信します。どうぞご一読ください。
園長ブログ 「マンゴの木陰」(https://eisminemura.hatenablog.com/)では、過去に配信しているコラムもご覧いただけます。
Eis West ushered in the year of the rabbit with lo Eis West ushered in the year of the rabbit with loud and boisterous clanging noise together with the lion dance which symbolises good luck, abundance and prosperity. The children had lots of fun interacting with the lions and later followed by our children replicating and forming their own lion dance troupe. 
It was a joyous celebration for all! 

#eisinternationalpreschool 
#eis
#cny2023
#japanesepreschoolinsingapore
Year of the Rabbit was ushered in with a celebrati Year of the Rabbit was ushered in with a celebration and lion dance troupe performance at our East branch. Every child enjoyed the performance even though the banging of the dragon drums & clanging of the cymbals was overwhelming! Children had a chance to taste the Chinese New Year goodies. In classrooms, children ‘exchanged oranges’ & decorated the pussy willow for good luck & prosperity throughout the year! Happy Lunar New Year 🧧 to everyone! #japanesepreschoolinsingapore #japanesepreschool  #chinesenewyearcelebration
さらに読み込む Instagram でフォロー

Eis公式フェイスブックページ

Facebook page

関連リンク

Eisの関連教育サービス、提携園のご紹介。

Kizroo幼稚園
Kizroo&MaMaroo
駒場会
KOMABA学習塾
墨田幼稚園
LEAP WORLD
  • ホーム
  • EISの(イーズ)とは
  • 年間行事・園の1日
  • イースト校
  • ウエスト校
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • 在園児保護者の皆様
  • えんちょうだより

Copyright © Eis International Pre-school All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • EISの(イーズ)とは
  • 年間行事・園の1日
  • イースト校
  • ウエスト校
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • 在園児保護者の皆様
  • えんちょうだより
お問い合わせ
PAGE TOP